このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
(株)新見庄あしだち本店
岡山県新見市足立3893
TEL. 0867-95-7700
FAX 0867-95-7600
Copyright (C) 2013 Niiminoshou Ashidachi Honten Co., Ltd All rights reserved.
管理者ログイン
皆さんの評価は!
平成23年11月20日新見市A級グルメフェア
平成23年11月20日新見市A級グルメフェア2011で魚沼産最高級コシヒカリと食べ比べを行いました。
by:
S会長
心配された天気も回復した中、
石垣新見市長のご挨拶で始まりました。
会場には5300人(主催者発表)ものグルメファンが市内外から来て頂きました
「新見庄米」コーナーでは、東京の百貨店から取り寄せた最高級の魚沼産コシヒカリ(7875円/5kg)との食べ比べを行いました。
大勢のグルメファンが列を成して美味しさを楽しんで頂きました。
食味は炊き立ての一口おにぎりをその場で食べて頂く方法にしましたが、予想以上の皆さんが集まり、炊飯が間に合わず、待って頂くこともしばしばでした。
食味結果は、「新見庄米」、「優劣なし」「魚沼産」に区分けしたボードにシールを貼ってもらいましたが、見る見るシールが増えていきました。
食味頂いた773名の皆さんの最終結果は、
「新見庄米」が510名(66%)から美味しいと評価頂きました
。「魚沼産」は147名(19%)で「優劣なし」は116名(15%)と圧倒的に「新見庄米」が美味しいと評価されました。
(写真は結果を確認する新見市副市長と筆者)
地元有利を勘案しても、「新見庄米」の美味しさは本物と評価頂きました。
食味に参加頂いた皆さん、たいへんありがとうございました。
平成23年8月21日:早場米(新米)と食べ比べ
大阪のカフェレストランで公開の食べ比べ会を行いました。
早場米(23年新米)と新見庄米(22年産米)3種類を同じ条件で
炊きました。
皆さんに食べ比べていただき、ほとんどの方が新見庄米が美味しいと評価頂きました。
やはり、元々の味の良さに加え、恒温恒湿での保存で、良い味が保たれているからでしょう。
平成22年6月29日 新見市内の行政、農業関係者、新見栄養改善協議会のメンバーら約70人が参加し、
新見産のお米と、誰でもがおいしいと評価する、新潟県魚沼産のコシヒカリとを食べ比べるユニークな食味会を阿新農業共同組合共催で行いました。
食味は同じ条件で炊きあげた市内4カ所で収穫されたコシヒカリ、魚沼産コシヒカリ、都市部の特売品米の6種類で行い、
味、香り、形状などを評価
しました。
投票の結果、
なんと、新見産のお米が僅差で1位を獲得しました。
この結果が全てではありませんが、あの新潟県魚沼市のコシヒカリに引けを取らない”味”と多くの方に評価して頂きました。
もちろん都市部の特売米とは圧倒的な違いがあることが実証されました
。
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project