「新見庄米」が東京「銀座三越」の売場で販売開始!あけましておめでとうございます。今年は新年早々から有難いお知らせです。
日本を代表する商品が競って並ぶ東京の銀座通り、その中でも最も人々が集まる銀座4丁目交差点に面した「銀座三越」は、皆が憧れるショッピングの最高峰です。
2010年9月にこのホームページで発売を開始してから僅か1年4ヶ月で、多くの皆さんの暖かいご支援で岡山県内→京阪神→東京銀座へ進出することが出来ました。感謝に絶えません。
2010年の岡山市内での食べ比べ会、昨年7月TVで紹介頂き、岡山市内での知名度が上がって来ました。京阪神では、昨年春から関西で活動を始め、少しずつ知名度が上がってきています。
首都圏についても昨年活動の準備をしていましたが、東日本大震災で中断していました。昨年11月の新見市A級グルメフェア2011で、伊勢丹三越のバイヤーさんに認められ、一気に東京銀座三越さんでの店頭販売が決まったものです。
銀座では今お米が激しいバトルを繰り広げています。昨年10月には山形県の吉村県知事自らが「つや姫」の大キャンペーンを繰り広げた所でもあります。そんな全国の最高の地で是非立派な評価を得たいものです。
「新見庄米」は安定した銘柄の「コシヒカリ」と言うこと、原発事故以来西日本の食材が見直されていることなどから、「銀座三越」さんで着目頂いたのではないかと思います。
「銀座三越」地下3階の「米屋彦太郎」さんの売場でも、中央の一番目立つところに置いていただいています(写真中央上段の茶色の2kg袋=こっそり撮らせて頂きました)
味に関しては何度も挑戦した食べ比べで勝ち抜いた自信がありますので、東京の皆さんが実際に食べてみて頂けるかが、課題です。
折角の「銀座三越」さん採用の機会を何とか生かし、常連のお客様が増えるよう精一杯工夫をして行きたいと考えています。
皆様の一層のご愛顧とご支援をお願い致します。