美味しいもの探し
このブログは美味しいものの発見、紹介、考え方、美味しいとは何、
美味しいものを作る苦労話などを農産物、食材などを中心に発信して行 きたいと思います。

 

カウンタ

COUNTER495041
美味しいもの探し >> 記事詳細

2014/07/24

ゴハンの4つの特徴

Tweet ThisSend to Facebook | by kayano
こんにちは
株式会社 新見庄あしだち本店 茅野です。

夏休みに入り、夏本番!!という感じですね。
弊社でも、事務所のクーラーの電源を入れるようになりました。

暑さの厳しいこの季節こそ、
朝ごはんを食べて集中力UPしてくださいね。



ゴハンは太りにくく、健康維持に役立つ!

低インシュリンダイエットの流行で、
「ゴハンを食べると太る」というイメージがありますが、
本当にそうでしょうか?

美容と健康によいゴハンの4つの特徴!

今日は、美容と健康によいゴハンの4つの特徴をご紹介します。

よく噛む

ごはんは粒なので、噛むことで満腹中枢を刺激し、腹持ちがよいので食べ過ぎません。

体脂肪がつきにくい

噛むことで、消化、吸収がおだやかになるため、インシュリンの分泌を少なく抑えてくれます。

便秘解消

ごはんは、レジスタントスターチという食物繊維と同じ働きをするデンプンを含んでいるので、整腸作用があります。

おかずとの調和

ごはんはどんな食材、どんな料理とも組み合わせができ、魚、肉、卵、大豆製品などの主菜と野菜などをバランスよく摂ることができます。

これからも、ゴハンの正しい知識を勉強してご紹介していきます(^^)(^^)
11:45 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)

日めくりカレンダー